takeshi nemoto4月7日1 分サイクルモード東京20222022/4/2~3 東京ビックサイトで開催されたCYCLE MODE TOKYO 2022にて KINEKT製品を展示致しました。二日間で約2万人の入場者があり、国内最大の自転車イベントとなりました。 東京サンエス株式会社のオリジナルフレームセット One by Esu...
takeshi nemoto1月26日1 分サイクルパーツ合同展示会 1/18-19に台東区浅草で行われました、サイクルパーツ合同展示会にKINEKT製品を出品致しました。シートポストの振動吸収性と独特な動きを見てもらえるように、三本ローラーに凹凸をテープで固定して、GIANTのE-bikeで試乗してもらうようなデモンストレーションにしたので...
takeshi nemoto2021年12月8日1 分サイクルショップオシガモ様よりKinekt STEMをTwitterで紹介頂きました。クロスバイクやロードバイク、Eバイクなど、サスペンションのない自転車の場合、走行中の路面から、体へ衝撃が伝わりやすくなりますが、 サスペンション機構を取り入れたステムで、長距離走行も、快適に楽しめます。 『KINEKT』のサスペンションステムを、お客様のGIANTのE-B...
takeshi nemoto2021年12月7日2 分奥大井アドベンチャーレースに参加しました。アドベンチャーレースとは、複数のアクティビティーによるナビゲーションゲームです。 渡された地図のCP(チェックポイント)指定されたアクティビティー(トレールランニング、MTB、カナディアンカヌー)で指定時間内で回ります。チームの団結力やミニゲーム...
takeshi nemoto2021年9月7日1 分自転車快適工房 ジテ通ハウス様のBlogでKINEKTステムを御紹介頂きました。先日の弊社Blogを見て、KINEKT STEMを店長ご自身のE-bikeに取付して、 試していただきました。結果は、下記リンクを一読下さい。 試乗車もご用意頂いております。 http://blog.livedoor.jp/bicyclefit/
takeshi nemoto2021年8月30日2 分グラベルでサスペンションステムを試しました。装着したステムはKINEKT 105㎜ バネはハード、パフォーマンスダンパーを装着 この別売のパフォーマンスダンパーは、より固め(リジット)に調整することが可能となり、ステムの上下の動きは通常よりも抑制されますが急な段差などによる底付きを軽減することができます。...
takeshi nemoto2021年7月28日2 分OMM BIKEに参加してきました。7/16~18日 白馬岩岳スキー場を舞台とした、OMM(Original Mountain Marathon) BIKEに参加してきました。 16日(金曜日)は前夜祭で、チームメイトと共にキャンプをしつつ、明日の作戦を練ったり、BBQをして翌日の英気を養いました。 ...
takeshi nemoto2021年6月14日1 分カラクル(小径車)にKINEKTのフルセットを装着して試乗車を組んでいただきました。KINEKT特約店のクロチェリスタ様がカラクル(小径車)にKINEKTのシートポストと ステムを装着して試乗車をご用意しております。 青梅というサイクリングに最適な場所ですので、購入をご検討されている方は、サイクリングがてら、乗り心地が試せるので、是非来店されてみては如何で...
takeshi nemoto2021年5月14日1 分GREEN CYCLE STATION様のブログでKINEKTの製品を紹介いただきました。日本及び海外でも評価されるジャパニーズブランド「 Tyrell 」にオプション設定として KINEKTのシートポストとステムが採用されているのですが、この度Tyrellの正規販売店 のGREEN CYCLE STATION様より、詳しい内容を説明していただいているのでご紹介...
takeshi nemoto2021年5月6日1 分KINEKT 製品紹介記事シクロワイアード様でKINEKT製品のレビューが掲載されました。 実際にE-BIKEに装着してのレビューですので購入の検討をされている方の 参考になると思います。 動きが良くわかる動画もありますので、是非ご視聴下さい。 製品インプレッション...
takeshi nemoto2021年4月14日1 分KINEKT シートポストの動画を撮影しました。KINEKTのシートポストの動きをリアルにお伝えしたい為、動画を撮影しました。 3本ローラーの一番後ろのローラーに凹凸を付ける為、割りばしやタイヤを切った ものをテープで貼り付けて走行した画像です。 使用した自転車はGIANTのE-bikeです。思いのほか、すごい振動と音で...
takeshi nemoto2021年4月14日1 分KINEKTステム用パフォーマンスダンパーKINEKTステム用のパフォーマンスダンパーを在庫しました。 このダンパーを装着する事により、既存のスプリングをより固め(リジット)に調整することが可能となり、ステムの上下の動き(トラベル量)は通常よりも抑制されますが急な段差などによる底付きを軽減することができます。...
takeshi nemoto2021年4月6日1 分ビレッジトップバイシクル様が新規特約店となりました。千葉県八千代市勝田台北(京葉高速鉄道 勝田台駅 徒歩1分) のビレッジトップバイシクル様がKINEKTの新規特約店として登録 頂きました。早速ブログにも商品を掲載して頂きました。お近くのお客様は是非。 https://vtopbike.exblog.jp/240912910/
takeshi nemoto2021年3月26日1 分土浦レイクサイドバイクロにて試乗車をご用意します。今週末に開催される、土浦レイクサイドバイクロアにてKINEKT製品を搭載した試乗車を 東京サンエスブースにて体験できます。 ご用意したフレームサイズは490㎜ 身長162㎝から168㎝位の方に合うサイズです。 この機会に是非オフロードの試乗コースを走って、サスペンションポス...
takeshi nemoto2021年3月16日1 分GROOVE 様が新規特約店となりました。愛媛県のGROOVE様が新規特約店となりました。店長の平磯様はトライアスロン の選手として、コーチとして、フィッターとしても活躍されています。 お店は、美味しいコーヒーが飲めるカフェも完備、ロータスの(自動車)修理も できてしまう。(?)色々マルチなお店です。 ...
takeshi nemoto2021年1月13日1 分KINEKTステムの感想(CAMBIO工房様)をご紹介します。KINEKTステムの感想(CAMBIO工房様)をご紹介します。 サスペンションステムを取り付けることにより、ストロークが15〜20mmの割に、驚くほど振動をいなすことができ、上体と視線が安定し、コースがよく見えるようなった点とメンテナンスフリーの点を高評価頂けました。...
takeshi nemoto2020年12月28日1 分セオサイクル世田谷上町店様が新規特約店となりました。電動自転車やE-bikeの販売に力をいれている、セオサイクル世田谷上町店様が新規特約店として契約いただけました。 ブリヂストン電動クロスバイク TB1eのカスタム要望やTurnの小径電動E-bikeの快適さの要望を満たす為にKINEKTのサスペンションピラーを選んで頂きまし...
takeshi nemoto2020年12月8日2 分BIKELORE 10 Arakawa 12 に参加しました。ちょっとわかりずらいかもしれませんが、奥の緑色のシクロクロス(JFF803)にKINEKTのシートポスト(泥が入るのを防ぐプロテクションカバーがついています。)を取り付けて、女性ライダーの方に実際にARAKAWA 12という、夜7:00 スタート~朝7:00 12時間交代で...
takeshi nemoto2020年11月13日1 分Tyrell Bike 様にオプションとして、KINEKTが採用されました。香川県にあるスポーツ自転車メーカー。小規模ながら、開発から製造、販売までを一貫して行う、国内では数少ない専門メーカーのアイヴエモーション様にKINEKTのサスペンション ピラーをOPTION採用して頂きました。サンプルと使って、実際にテストをして頂いた上で高い評価を頂き、採...